@恵寿総合病院
先週末アロマセラピストの有志達(max時13人)と
石川県七尾市の恵寿総合病院へ
医療者対象のボランティアへ。
朝6:30前に福井駅集合で
相乗りして七尾市入り🚗
10:30〜17:00まで70名🈵の方がお越しくださいました。
30分枠ですが
出来る限りご要望に応えられるように
モチベーション維持できるように…
5ベッド+3ハンドケアルーム
ボランティアがたくさん参加できたので
ハンドケアの追加ブースも👍
最初は足が重くて怠くて…
だったけど最近は肩か背中か頭か
しんどくて自分で揉んでみるけど全然当たらなくてどうしようもなかったと
男性女性同じことを言われていました。
そして
ここはマシな方、ここより先は壊滅的で
元旦から一度も帰宅できてない方もいらっしゃいました😓
災害から2ヶ月が経とうとし
働く方々のモチベーションも一気に下がってくる時期。少しくらい息つく時間になったらいいな。
皆さんの身体は「脱水傾向」
水事情が1番の問題だと言われます。
トイレも大変なので水分控えめにしていると。
そういう時に巡りを良くすると
翌日もみ返しのようになりやすいです。
しっかり今日は水分取って!とお伝えしたけど大丈夫だったかな。
お伺いした恵寿総合病院本館(新館)は
周りの様子と違ってとても綺麗で
本一冊落ちなかったそうです。
東北の震災時に建設中で
急遽1階部分を底上げしたりより災害対策の
設計に変わったそうです。
向かいの旧館は天井が落ちたり
水道管も破裂して凄いことになったと言われていました。
やっと先日近くの七尾駅まで電車も戻ったところ。まだまだ先が見えない状況です。
いつも通り写真撮るの忘れてました。
仲良しアシスタントと
少しだけ施設の写真です🤳
ボランティアが沢山インスタでアップしてます。
お時間あったら探してみてください🩷
2024/02/25 アロマボランティア活動
石川県七尾市 恵寿総合病院
終電で帰宅できました👍
また行ってきます。
Commentaires